管理栄養士からの一口メモ【 皮の一部がオレンジ色になっているかぼちゃは、食べられる? 】

2024.12.20

皮がオレンジ色に変色しているかぼちゃを見ることがあります。これは傷んでいるのでしょうか?

かぼちゃの皮にあるオレンジ色の斑点は傷んでいるように見えますが、これは「ランドマーク」と呼ばれるもので、かぼちゃが熟していることを示す目安とのことです!

オレンジ色の斑点はおいしさの証。かぼちゃが痛んでいるのではなく、むしろ熟して味がよいことを示すサインとのこと。

美味しいかぼちゃを購入する時の目安にしてみてくださいね。

今年の冬至は12月21日、冬至にはかぼちゃを食べる習慣がありますね。その理由は、かぼちゃには栄養がたっぷりと含まれており、食べると風邪にかからないという言い伝えがあるためと言われています。明日は冬至です。皆さんは、どんな料理にしてかぼちゃを食べますか?