管理栄養士からの一口メモ【鶏肉を使った簡単レシピ】
2023.03.24
シャキシャキれんこんで作るボリュームたっぷりのおかずです。かたいさつまいももレンジを使用するためあっという間に出来る時短メニューです。ぜひお試しください。
【鶏肉と根菜の甘酢炒め】
*材料 (4人分)
鶏もも肉 2枚(400g)
さつまいも 小1本(150g)
れんこん 小1個(150g)
塩・こしょう 少々
片栗粉 大さじ2
サラダ油 大さじ1
Aしょう油、砂糖 各大さじ2
A酢 大さじ1
白いりごま 適量
*作り方
① さつまいもは8mm程度の幅の輪切りにする。大きければ半月切りにして、水にさらす。水を捨ててラップをし、600wのレンジで4分程度加熱する。かたい場合は、さらに加熱をする。
② れんこんは、8mm幅の半月切り、大きければさらに半分に切る。鶏肉は一口大に切る。鶏肉をポリ袋に入れ、塩こしょうしてもみこみ、さらにれんこんと片栗粉を入れて全体にまぶす。
③ フライパンにサラダ油を入れて熱し②を入れ、中火にし、フタをして鶏肉にしっかり火が通るまで焼く。
④ ③にさつまいもとAを加えてからめる。
⑤ 器に盛り、白いりごまを上にかける。
*1人分の栄養価
エネルギー326kcal たんぱく質18.2g 脂質17.3g 塩分1.6g