管理栄養士からの一口メモ【 ブロッコリーのニオイの秘密】
2022.09.27
買ってきた生のブロッコリーの袋を開けたり、お湯で茹でたりしたときにブロッコリーから異臭がすることがありませんか?「痛んでいる?!」「酸っぱいにおい?」、なんとも例えようがない臭いを感じることがありませんか?
これは傷んでいるわけではなく、ブロッコリーに含まれる「イソチオシアネート」という成分が原因です。この成分は、キャベツ・大根・チンゲン菜などアブラナ科の野菜に含まれています。野菜の辛み成分であり、虫から食べられないようにする役割を果たしているそうです。
茹でたら臭くなる原因も同じくイソチオシアネートで、茹でることによって、分解が進み臭いがきつくなり、より感じてしまうそうです。腐っているわけではないので、食べても問題ないそうです。
臭いが気になる時は、ニンニクなどの香りの強い食材と組み合わせて料理をすると気にならなくなります。