管理栄養士からの一口メモ【 熱中症を予防しよう!】

2025.06.03

暑い日が続く季節になってきました。春から夏になる変わり目は、まだ暑さに体が慣れていなく体調を崩しやすい時期です。水分補給は大丈夫でしょうか。

熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもったことで生じる健康障害です。屋外だけではなく室内でも発症することがあります。命にかかわることもあるため、正しい熱中症対策を行いましょう!

加藤薬局では、「OS-1」や「アクアソリタ」などの経口補水液を常時販売しています。トナカイ店では、お子様用に「アクアライトジュレ」や「アクアライトORS」「ベビーのじかんアクアライト」もおいています。乳幼児は体温調節が未熟なため、特に気をつけてあげましょう。またお歳を重ねていくと、暑さを感じる感覚が弱くなると言われています。まわりの方がお声がけなどしてあげましょう。

これらの経口補水液は、自宅に常備しておくといざという時に便利です。熱中症対策だけではなく、下痢や嘔吐、発熱を伴う脱水の時にもご利用になれます。

飲み方など分からない時は、スタッフにお気軽にお声がけください。