管理栄養士からの一口メモ【長いもを使った簡単レシピ】
2025.03.24
今日は、長いもを使った簡単レシピです。
1本購入しても、一度に使いきれなく残ったりはしていませんか?
生でも食べられる長いもなので、表面がこんがりと焦げ目がついたら出来上がりです。中はシャキシャキ、外側はカリカリ食感です。
【 フライド長いも 】
*材料 (2~3人分)
長いも 300g程度(約20㎝)
A 顆粒コンソメ 小さじ1
A 片栗粉 大さじ2
A 青のり 小さじ1
サラダ油 大さじ3
塩、こしょう お好みで
*作り方
① 長いもは皮をむいて5㎝の長さに切り、1㎝角のスティック状に切る。水にさらしてから、水気をキッチンペーパーでしっかりふきとる。
② ポリ袋に①とAを加えて、よく混ぜ合わせる。
③ フライパンに油を熱し、長いもを中火で両面こんがりと焼く。
④ お好みで塩・こしょうをかけてください。
*1人分の栄養価
エネルギー193kcal たんぱく質2.3g 脂質12.3g 塩分0.5g